お墓参り2→ハイリゲンシュタット
1月30日(火)
ウィーンもようやく晴れてきた。
今まで観光らしい観光をしなかったので、朝からツアー(ウィーン市内観光)に参加。
リングから見える名所をバスから見て回った後、シェーンブルン宮殿へ。中心部に戻り、1時過ぎに終了。
午後は、足を伸ばして路面電車38番でグリンツィングへ。といってもホイリゲに行くためではない。(ホイリゲは冬はほとんど閉まっている。) お墓参りのためである。グリンツィング墓地には、マーラーが眠っている。
終点のひとつ手前で降りて、グリンツィング墓地(Grinzinger Friedhof)に向かって歩く。敷地内に入ってもマーラーのお墓の表示がないのであせったが、門のところに戻って戻ってうろうろしていると受付の人が教えてくれた。
というわけでグスタフ・マーラーさんのお墓。何度かお世話になりました。着メロにも使わせていただいております。今後ともよろしくお願いします。
その後は歩いてハイリゲンシュタットへ。ハイリゲンシュタットの遺書を書いた家が博物館になっていて、それを見学。ベートーヴェンさんのデスマスクが展示されていた。
その後、ベートーヴェンが散歩して曲想を練ったといわれる道を歩いたり…。
歩きつかれたので帰る。帰りの路面電車37番の中で爆睡。
(つづく)
Comments
sale@mp3.com
Posted by: Eagles | 2007.09.22 at 07:11 AM