« 完全な休日 | Main | ひょっとして大発見? »

2007.11.13

難聴

先週末から急に左耳の耳鳴りがひどくなり、聞こえ方もどうもおかしいし、今朝も会議で話をしていたら自分の声がわんわん響いて気持ち悪かったので、午後病院に行って診てもらった。
オージオメータで計測している最中から、ああ、低域がなんか変に聞こえるな、とは思っていたが、結果を見ると左耳が500Hz以下で20dBほど下がっているのがはっきりわかった。
診断結果は、左耳の感音性難聴。内耳の器官が何らかの原因でむくんでいるらしい。
というわけで、薬がたくさん処方された。早く治療を開始したので、治る可能性は高いとのこと。まあ、一安心、かな。

お酒は?と聞いたら「多少はOK」とのことでニコニコ。本日も…(笑)。

|

« 完全な休日 | Main | ひょっとして大発見? »

Comments

タイトル拝見して、非常に心配しました。
しかし、最後まで読んで、ホッとしました。

私の友人に、躁鬱病で一年以上会社を休み、
復帰した当日、突如左耳が聞こえなくなり、
「突発性難聴」と診断され、
完治の見込み無し、と言われた男がいます。
恐らく、精神的なものから発病したらしいです。

また、最近自分も、
どうも耳が良く聞こえなくなっているので、
人事ではないのです(怖くて医者に行けない)。
神経科の主治医にも相談しましたが、
「どうしても気になるようなら、
 良い耳鼻科を紹介する」
とのことなので、
躁鬱病などメンタルな病気で
難聴を引き起こすことは良くあるみたいです。

仕事のしすぎなどでストレスがたまってしまっても、
恐らく同じ事ではないでしょうか。

くれぐれも、ご自愛下さいね。
今回は、それほど心配いらなさそうなので、
本当にホッとしました。
私と違って、お酒もO.K.みたいですし。
(^^;

Posted by: Vettori | 2007.11.13 01:33 PM

突難・・・今私の担当病棟に耳鼻科もあるので、数人患者さん受け持ってます。
それにしても、内服だけですみそうな感じでよかったですね。
ちょっとひどいと、点滴と高気圧酸素の治療なんかも入ってきて、10日ほど入院しなければならないですからね。
早く治るといいですね。
お大事にしてください。

Posted by: ラスカル | 2007.11.15 12:59 AM

ご心配おかけしました。

先週の月曜日の受診後薬を飲み始めたところ、火曜日の朝には耳鳴りはほぼ消えました。木曜日(11/15)に再度受診したところ、500Hz以下もほぼ完全に右と同じになっていました。というわけで、完治いたしました。

皆様どうもありがとうございました。

Posted by: Chirper II | 2007.11.18 11:36 PM

よかったです♪

Posted by: Vettori | 2007.11.19 09:57 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 難聴:

« 完全な休日 | Main | ひょっとして大発見? »